
2月3日は節分です。節分とは文字通り季節の分かれ目のことで立春、立夏、立秋、立冬の前日のことを言います。なかでも立春は1年のはじまりとして重視されていたため「立春の前日」=「節分」となったようです。夜には「鬼は外」「福は内」の元気な声がたくさんのお家から聞こえてくることでしょう。それにしても、まだ雪深い北海道ですが暦の上ではもう春なんですね~。一方で雪国の熱いイベントはまだまだこれからです。2月5日からは待望の「第66回さっぽろ雪まつり」が開催されます。みなさんもぜひお越しください。
2019.12.13 | ≪重要≫年末年始の営業について |
---|---|
2018.07.01 | 記念日や誕生日のプレゼントにぴったり! |
2017.12.06 | ≪重要≫年末年始営業のおしらせ |
2016.12.16 | 《重要》年末年始休業のおしらせ |
2016.04.22 | えっ!母の日に絵本? |